国内展示会
抗菌印刷を中心とした印刷ビジネスモデル実践展(第2回)を開催しました
10月20日から22日の3日間、RMGT東日本支社におきまして、インキメーカー、印刷周辺機器メーカーのご協力を得て、2回目となる抗菌印刷を中心とした「新しい生活様式に合わせた印刷ビジネスモデル実践展」を開催しました。
「抗菌ニスの概要と効果」について、および「RMGT スマートアシストプリンティング構想」についてのセミナーの他、抗菌印刷の各種実演・デモンストレーション、印刷実演で使用したユポに関する各種印刷サンプルの展示・紹介、細菌・ウイルスを除去する除菌装置の商品展示を行いました。
第2回目となる今回は、前回の第1回(9月開催)より多くのお客様にご来場いただき、抗菌印刷に関するお客様の関心の高さを改めて感じました。
多くのお客様にご来場いただき、誠に有難うございました。
セミナー


<セミナータイトル>
抗菌ニスについてのご紹介
東洋インキ株式会社RMGT 1050 970モデルに搭載! Smart Assist Printing構想とは?
リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社展示・デモンストレーション
B1サイズ RMGT 1050V1ST-5+LED-UV+PQS-D
LED-UV乾燥装置を搭載したRMGT 1050V1ST-5では、東洋インキ株式会社製 UV抗菌OPニスを使用した4色+抗菌OPニスにより株式会社ユポ・コーポレーション製のユポグリーンに印刷したランチョンマットの印刷実演を行いました。



A全判 RMGT 940ST-4+LED-UV+PQS-D
RMGT 940ST-4では、東洋インキ株式会社製 UV抗菌OPニスを使用し、3色+抗菌OPニスによる長3封筒の6面付での印刷実演を行いました。多くの人の手に触れる封筒への抗菌ニーズに対応する印刷をお客様にご覧いただきました。


A3判縦通し RMGT 340HA-2 / RMGT 340PCX-2 / RMGT 340CR-1
RMGT 340HA-2を使って2色刷りの10面付け印刷した名刺を、両面機であるRMGT 340CX-2を使って油性抗菌ニスの両面塗布、単色機のRMGT 340CR-1を使って油性抗菌ニスの片面塗布をそれぞれ行い、名刺への抗菌加工といった付加価値印刷をご覧いただきました。

