社長メッセージ

「健全で活力にみちた企業」を目指して

リョービグループは企業理念「技術と信頼と挑戦で、健全で活力にみちた企業を築く。」の具現化に向けて、お客様や社会のニーズに応え、独創的で高品質な商品やサービスを創造し、提供することにより、かけがえのない存在になることを目指しております。

2025年度上半期における当社グループは、米国の通商政策の影響や世界経済の減速懸念、不安定な為替相場、資源・エネルギー価格の高騰、地政学リスクの高止まりなど、先行き不透明な状況が続いています。特に、ダイカスト事業の主要顧客である自動車業界では、米国の関税導入による自動車販売の減少などが懸念されます。

GHGの排出削減に向けて取り組みが進む自動車産業では、車体部品やバッテリーケースなどの大型部品をダイカストで一体成形する、いわゆる「ギガキャスト」への注目が集まっています。当社は専業ダイカストメーカーとしては、日本で初めてとなる型締力6,500トンの超大型ダイカストマシンを導入し、2025年3月から試作サービスを開始しています。ものづくりの新時代が到来するなかで、当社はダイカストのリーディングカンパニーとして挑戦を続け、持続的成長を実現してまいります。

これからもリョービグループは、「健全で活力にみちた企業」を築く取り組みを強化・充実してまいりますので、皆様には引き続きご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

2025年8月

代表取締役社長
浦上 彰

リョービについて知る

IR資料室

株式情報

できたらいいなの、その先へ。

リョービ株式会社

<免責事項等のご注意>

  • 当サイトには、当社の計画・戦略・業績等の将来予想に関する情報が掲載されています。これらの記載は、現在入手可能な情報に基づいて当社が判断したものであり、 これには、リスクおよび不確実な要素が含まれています。当社の実際の行為、業績は、経済情勢、事業環境、需要動向、為替動向等により、将来予想とは大きく異なる可能性があります。また、当サイトは投資勧誘を目的としたものではありません。投資に関する決定は、利用者ご自身の判断で行われるようお願いします。
  • 当社は、当サイトの利用または利用できないことから生じるいかなる損害についても、一切責任を負うものではありません。また、当サイトとリンクしている他のサイトを利用することにより生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負うものではありません。

事業案内

リョービのCSR

CSR
Page Top