2023年6月23日ニュースリリースダイカスト

日本ダイカスト協会より2022年度「小野田賞」及び「菅野賞」を受賞

リョービ株式会社は、一般社団法人日本ダイカスト協会より2022年度の「小野田賞」及び「菅野賞」を受賞しました。

日本ダイカスト協会では、ダイカストの発展への功績を称える表彰を毎年行っています。表彰は「小野田賞」「浦上賞」「菅野賞」の3賞があり、当社はこれまで「小野田賞」を9回、「浦上賞」を12回、「菅野賞」を28回受賞しています。

「小野田賞」は、日本ダイカスト会議での発表論文の中から、技術の研究、開発、または業務運営上能率向上に役立つものに贈られる賞です。2023年5月に行われた2022年度の表彰では、当社の研究開発部門及び製造部門が発表した論文「ランナー加圧の開発」が受賞しました。この論文で発表した技術は、製品内部の品質を大きく向上させると同時に、湯道の容積の縮小が可能となり、歩留まり向上やサイクルタイム短縮にも効果をもたらします。当社の本賞の受賞は、今回で10回目となります。

「菅野賞」は、ダイカストの製品の製造、生産技術の進歩発展に功績のあった技能者に贈られます。この度は、品質保証部門の社員が受賞しました。ダイカスト製品の試験評価技術の開発に長年取り組み、ダイカスト適用領域の拡大に貢献したことが評価されました。当社の本賞の受賞は、今回で29回目となりました。

アルミニウム合金やマグネシウム合金の優れた特性によって、ダイカストは用途の拡大が期待されています。リョービグループは「自動車の電動化」という時代のニーズに応えるため、新技術・新工法の開発を推進しています。電動化部品の開発とボディ・シャシー部品のダイカスト化を進め、自動車の軽量化に貢献してまいります。

Page Top