ドアクローザについて|ドアクローザの調整方法

80シリーズ 1~4番サイズ/702P 現行品

速度の調整方法>本体取付ネジが正面から見えるタイプ>パラレル型

写真は80シリーズ

ドアの閉じる速度には、速度区間があります。
詳しくは、ドアクローザの主な機能「速度調整機能」をご覧ください。

ご注意
※速度を調整する際は、ドライバーの先端を速度調整弁の溝に確実に合わせて弁を回さないと、溝を破損する恐れがあります。
※速度調整弁は本体から突き出さないように注意してください。本体から突き出すと弁が抜けて、油がモレます。

左開き(左勝手)

ドアが反時計回りで開きます。ドアを押す側に立つと、蝶番が左側にあります。

第1速度、第2速度

本体の右側面

右開き(右勝手)

ドアが時計回りで開きます。ドアを押す側に立つと、蝶番が右側にあります。

第1速度、第2速度

本体の左側面

同じカテゴリーの商品知識

ドアクローザについて

ドアクローザの基礎知識

ドアクローザの主な機能

お取り替えに関する情報

ドアクローザの調整方法

ドアマン ドアクローザ

取替用ドアクローザ

お客様サポート

リョービの建築用品

事業案内

Page Top