支払い処理を迅速に
経理(2024年入社)

学生時代にアルバイトでさまざまな経験をして打たれ強くなりました。
こんな仕事をしています
経理部門で支払い業務を担当しています。業務は、経費、仕入れ代金、給与、源泉税、配当金、そして社員の立替精算など多岐にわたります。経費の支払いは申請内容に間違いが無いか、一つひとつ証憑を基に確認します。必要に応じて、申請部署の担当者に詳細を確認することもあります。
経理の業務は締め日が多いため、特に連休明けは業務が集中します。タイトなスケジュールのなか、各部署からの問い合わせも多くなるので、当初はスケジュール管理に苦労しました。今は毎月数百件の経費承認を終えたときの達成感がやりがいになっています。
各部署から勘定科目や消費税の取り扱いについて問い合わせがあったり、イレギュラーな案件が発生することもあります。その際は今よりも迅速に対応できるよう努めていきます。
私の一日
- 6:30 起床
- 推しのアーティストの歌を聞いて、気分を上げてから出勤します。
- 8:00 出社・始業
- 1日の計画を業務日報に記入します。また、届いているメールもチェックします。
- 10:00 支払い処理
- 支払い処理は12時までに行います。支払いデータ送付前に上司の承認が必要なので、上司のスケジュールを確認しながら対応します。
- 12:00 昼休み
- 同期と一緒にお昼ごはんを食べています。とても楽しい時間を過ごしています。
- 13:00 経費申請処理・銀行への支払い業務
- 各部署から申請された経費の内容をチェックします。支払いのために銀行に行くこともあります。
- 16:30 退社
- 1日の実績を業務日報に記入します。その際、処理漏れが無いかも確認します。また、やり残した業務があればメモに残して、翌日に備えます。
私の相棒
1Lの水筒
目盛りが表示されています。1時間ごとに200mLずつ飲んでいます。代謝を良くするために、1日に水を2L飲むことを目標にしています。
リョービに入社した理由は?
スキルを活かして更に成長できる
自分のスキルを活かして成長できるだけでなく、新しいスキルを習得できる環境があると思いました。また地元を離れて新しい場所で生活することで、人間としても大きく成長したいと思いました。
最近の出来事
家族と大阪・関西万博へ行き、カナダ、イギリス、イタリアのパビリオンを見学してきました。他の国について深く知ることができて楽しかったです。