ドアを押し開く側に取り付けるタイプ
調子が悪くなったり壊れたドアクローザを、取り付けネジ穴をそのまま使って取り替えできる 「取替用ドアクローザ」。
メーカーや機種により異なる取り付けネジ穴に、取替用ドアクローザは対応します。
適合メーカー
RYOBI/NHN/MIWA/NEWSTAR/他、全メーカー
ドアに合わせた豊富なカラーバリエーション

こんな症状が出たら要注意!早めにドアクローザを取り替えましょう

商品の特長
ネジ穴がそのまま使える
ドアクローザはメーカーや機種によって取り付けのネジ穴位置は違いますが、この取替用ドアクローザは「フリーアジャストブラケット」と「スライド取付板」で、ほとんどのメーカー全機種のネジ穴に対応。ドアと上枠のネジ穴をそのまま使えるので、ドリルを使ったスチールドアなどの面倒な穴あけ作業、ネジ穴作業がほとんど必要ありません。

ステーが可変し、どのような穴にも対応します

取付板がスライドし、どのような穴にも対応します
便利なストップ装置付き
お部屋の通風や荷物を運ぶ時などに便利な「ストップ装置」があります。ドアの止まる角度が自由に調整できます。もちろんストップなしにも設定可能です。
丈夫で長持ち
独自の設計技術と高い品質の素材により、JIS規格の20万回を大きく超えた30万回の開閉に耐える優れた耐久性をもっています。(社内実験値)
ご購入の前の対応チェックポイント
ご購入の前に下記の点をご確認ください。
現在お使いのドアクローザの取り付け穴の位置が、お取り替えできる範囲内であれば、当社の商品だけでなく、ドアクローザのメーカーを問わずお取り替えすることができます。
他メーカーの商品からの取り替えの場合、型番では判断できません。下記の対応チェックポイントを確認してください。
穴位置が対応範囲外の場合はお取り替えできません。
1. ドアクローザのタイプを確認!

ドアを押し開く側に取り付けるタイプ
(パラレル型)
↓
次の2.をご覧ください
2. ドアが適用範囲内か確認!
適応ドア表
機種名 | ドア材 | ドア幅(mm) | ドア重量(kg) |
---|---|---|---|
S-202P | 木製ドア、アルミドア(主に戸建て住宅) | 900以下 | 45以下 |
S-203P | スチールドア(主にオフィスビル) | 950以下※ | 65以下 |
※マンション等の集合住宅玄関ドアは、ドア幅900mm以下を目安としてください。
3. ブラケットの形とネジ穴の位置を確認!
パラレル型取付けの場合、ドアの上枠形状により、上枠への取付金具(部品名:ブラケット)が異なります。
※下図は、左勝手(開き)のドアの場合です。


取り替えるドアクローザのブラケットが上図の場合は、標準付属のフリーアジャストブラケットが使用できます。

取り替えるドアクローザのブラケットが上図の場合は、別売のL型プレートをご使用ください。
一般的なブラケットの場合
今ついているブラケットにあったネジ穴対応範囲(mm)を確認してください。

B寸法よりも8mm以上大きくないと取り付けられません。
【B寸法】
12mm以上必要で、更にA寸法よりも8mm以上小さくないと取り付けられません。

ブラケット取付穴が3つの場合は、穴を1つ追加する必要があります。
3つ穴ブラケットの場合の穴加工方法(一般・段付き)

段付きに曲がったブラケットの場合
今ついているブラケットにあったネジ穴対応範囲(mm)を確認してください。

B寸法よりも8mm以上大きくないと取り付けられません。
【B寸法】
12mm以上必要で、更にA寸法よりも8mm以上小さくないと取り付けられません。

ブラケット取付穴が3つの場合は、穴を1つ追加する必要があります。
3つ穴ブラケットの場合の穴加工方法(一般・段付き)

L型に曲がったブラケットの場合
今ついているブラケットにあったネジ穴対応範囲(mm)を確認してください。



取扱説明書・商品保証等ダウンロード
- 取扱説明書(取替用ドアクローザ)<PDF: 1.2 MB>
- 商品保証(ドアクローザ)<PDF: 213.1 KB>
商品知識
- ドアクローザについて
-
ドアクローザの基礎知識
ドアクローザの主な機能
お取り替えに関する情報
ドアクローザの調整方法
ドアマン ドアクローザ
取替用ドアクローザ